在宅医療とは|横浜市緑区の在宅クリニック|かもい在宅クリニック|定期訪問に加えて必要な場合は緊急往診対応

〒226-0003 神奈川県横浜市緑区鴨居1丁目9番12号 303号室
045-482-7718
ヘッダー画像

在宅医療とは

在宅医療とは|横浜市緑区の在宅クリニック|かもい在宅クリニック|定期訪問に加えて必要な場合は緊急往診対応

在宅医療とは

我が家に帰りたい、最期の日は我が家で迎えたい、家族みんなといつも一諸にいたいという患者さんの想い。
いつもそばで寄り添っていてあげたい、最期は好きだったこの家で、家族みんなで
見送ってあげたいというご家族の想い
両者の想いを叶える1つの方法に在宅医療があります。
大切な家族が病気になり通院できない場合には自宅などで治療を行うことが在宅医療であり、通常病院で行われる入院医療や外来医療に次ぐ第3の医療として、
多くの人に受け入れられるようになって参りました。
在宅医療は、医師をはじめ、歯科医師、訪問看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、ケアマネジャー、ホームヘルパーなど多くの方々が連携して定期的に患者さんのご自宅などを訪問し、チームとなって患者さんの治療やケアを24時間対応で行っていく医療活動です。

当院の在宅医療とは

当院の在宅医療とは認知症や脳卒中、神経難病、癌のターミナルなどにより通院困難となった方を対象に診療計画を立てて、原則月に2回ご自宅にお伺いして診療をいたします。365日24時間急変にも対応をいたします。ほぼすべての病気に対応可能です。訪問看護ステーション、ケアマネージャー、薬局などと連携し、住み慣れた家で家族とともに自分らしく生活できるよう支えていきます。

当院の特徴

  • いつでもご相談に応じます

    日常の不安をできるだけ取り除くために24時間 365日対応します。医師、家族が必要と判断した時には医療機関や介護施設と連携して対処します。

  • こころに寄り添ったケアを大切にします

    健康管理だけではなく患者さんのこころに寄り添ったケアを大切にします。患者さんやご家族が穏やかに日々をすごせることを目標に最善をつくします。

  • 在宅緩和ケアを支えます

    ご自宅で質の高い在宅緩和ケアを提供します。どんな時も患者さん中心に考え、その方らしい人生がおくれるよう支援します。

  • 感染対策を徹底します

    新型コロナウイルス以外にも様々な感染症があります。患者さん宅から患者さん宅に移動する際は手指の消毒はもちろん聴診器、体温計、パルスオキシメーター(酸素飽和度を測定する器械)など患者さんに触れるものは消毒してから伺います。また、マスク着用を徹底し、希望される方にはフェイスシールド着用も行います。

医療・介護機関の連携に関して

患者さんが少しでも快適に、そして安心して生活できるようケアマネージャーをはじめとする介護サービス事業所や、近隣の病院と連携して全力でサポートさせていただきます。在宅医療でのご不明点やご要望がございましたらご遠慮なくお申し付けください。

提携病院先

  • 横浜新緑総合病院
  • 鴨居病院
  • 竹山病院
  • 横浜新都市脳神経外科病院
  • 昭和大学藤が丘病院
  • 横浜労災病院
  • 昭和大学横浜市北部病院
  • 上白根病院

よくあるご質問

  • Q.どのくらいの頻度で訪問してくれるのでしょうか?

    A.月に2回、2週間に1回の頻度で往診に伺います。重症の患者さんやこまめな処置が必要な患者さんは毎週伺うこともできます。

  • Q. 訪問日以外に体調が悪くなった場合、来てもらえるのでしょうか?

    A. 24時間、365日連絡がとれる電話番号をあらかじめお知らせします。電話をいただき緊急度を判断し、相談の上往診に伺います。(緊急度が高いと判断した場合は救急車の要請をすることもあります。)

  • Q. 病院への通院を継続しながら在宅でも見てもらえますか?

    A.定期的な検査や処置が必要な患者さん、専門性の高い外来通院をしていらっしゃる患者さんは総合病院と併診を行うことも可能です。

  • Q. 在宅訪問診療と往診に違いはあるのですか?

    A.在宅訪問診療は、あらかじめ日程を決めておいて定期的に診察に伺います。往診は体調が急に悪くなった時に伺うものを指します。当院では定期的な在宅訪問診療を行い、急に体調が悪くなった時には往診で対応いたします。

  • Q. 相談したい時にいつでも相談ができますか?

    A. いつでも、体調のこと心配なことなど何でもご相談ください。医師が診察中や運転中の場合は、折り返しお電話いたします。

  • Q.初めての依頼ですが、緊急往診に来てもらえますか?

    A.初診での緊急往診は行っておりません。

  • Q. 訪問診療ではどのようなことをしてもらえるのですか?

    A.一般的な内科診察を行い患者さんの状態を把握して、定期処方薬の変更や状態によっては臨時処方薬を追加で処方します。お薬は処方箋をお渡ししますので、薬局でいただいてください。処置が必要な方(尿道留置カテーテル交換や褥瘡の処置など)は処置を行います。

  • Q. 訪問診療を利用する場合、保険は使えますか?

    A.当院は保険医療機関ですので、保険診療範囲内の診察では保険が使えます。一部予防接種や診断書など、自費のものもあります。

  • Q. 薬を取りに行くことができない場合、自宅まで配達していただくことはできますか?

    A.薬局に届けてもらうサービスがあります。その場合、介護保険の負担割合に応じて費用がかかります。

  • Q. 医療費の支払はどのようにすればよいですか?

    A.当院では口座振替(銀行引き落とし)をお願いしています。お手続きが完了するまでは現金でお願いしています。

  • Q. 家族が施設に入居していますが、診察していただくことはできますか?

    A. 施設の種別によります。特別養護老人ホームではがんのターミナルなど特別な状況以外では訪問診療はできません。介護付き有料老人ホームやケアハウスなどは往診に伺えます。